30km歩きました。
この前「ウォーキング教室」をやりましたが特にお客さんもつかなかったので、「じゃあ今度はお手軽に5kmとかヌルいのやめて50km歩く会やる?」という話が出ました。
そんなわけでじきに50km歩くことを想定としたトレーニングをやったのです。
6月26日
14時ごろ、ノナカシと一緒に国立駅をスタート。
今まで30kmも歩いた経験なんてない。長距離歩きに慣れている彼に習って歩いていきます。
中央線沿いをずっと歩いていくわけですが、最初の数kmはやや丘になっている地域の住宅地という感じで線路脇をずっと歩くことができ、楽な道のりでした。
長い距離を歩き始めてみて今までの経験でわかりますが、だいたいスムーズにいった場合1時間で約5km歩ける計算です。
この日はいくらか雲が出ていて風もあり、比較的涼しい天気でした。
あぁ長い距離を歩くにはちょうどいいなーと思っていると、
なぜか夏場の暑いときにわざわざ長距離を歩きたくなるというノナカシは物足りないような様子です。
「太陽にあんまり手加減してもらっては困る」なんて言ってました。
何を言っているのかわからない。
2時間ほど歩き、おそらく武蔵境駅の近くあたりに来たところでいったん休憩をとりました。甘いお菓子を食べたりして日陰で休みます。
10kmぐらいならまだあまり疲れはないかなーという感じ。
ノナカシに靴に靴選びについて聞いてみたところ、やや底が厚いもののほうがいいとのこと。長い距離を歩くと足への負担が変わってくるわけですね。
その後、三鷹駅あたりを通り過ぎて歩いていきます。
休憩を終えて立ち上がって歩き始めると、やっぱり少し足首周りに疲れがたまったかなーと思う程度の変化がありました。10分程度でも歩みを止めてから再開すると気づくものですね。
僕はタミヤマークのリュックを背負っているのでタミヤマークの看板に反応したりしながら歩いていきます。個人経営の模型店って今では減ってきてますよね。
出発から3時間、17時頃には杉並区に入り、23区内まできました。
東京だと普段は山手線周辺ぐらいしか行かないけど、そのだいたい一番西にある新宿まで行くのにも結構時間がかかるものだ。
「人見街道」を歩いている途中の道の合流地点に、なにやら石が立っているのを見つける。どうやら300年ぐらいも昔から、道しるべとしてここに置いてあるそうな。
自分はもう全く何も気にしなかったんだけど、ノナカシが反応したのでこうしていったん立ち止まりました。東海道とか中山道でも、歴史の長い街道を歩いているとこういうのがたまに置いてあるのだといいます。
なるほど、今はもうこの舗装道路がどういう流れで作られたのかなんて全く気にならないけど、数百年も昔からここは道の分岐点だったというわけですね。
今日だってそもそも詳しい道のりなんて不確かなまま出先でスマホのGoogleマップを頼りに歩いてるわけだけど、大昔はこういった人工物がランドマークとなっていたのか。
徒歩の旅の醍醐味を少し知った気がします。
そしてスタートから4時間半。
だいたい20km地点で2度めの休憩をします。
中野区弥生町というあたり。このへんは以前レンタルニートで来たことがあったのでわかりますが、もう新宿の近くですね。
実はこの前日にスカイツリー~新宿間の約10kmを歩いているので、新宿駅から東京駅は10kmも無いことがわかっています。
これ以降は歩いたことがある場所なので距離感もわかりやすい。
ところでノナカシは公園とかの水道で、ペットボトルに水道水を入れとくことで水分補給をしていました。前年の中山道の旅では全てこの方法で乗り切ったのだという。
何百kmという距離を日数かけて歩くとなるともう競技みたいな専門的分野な気がするので、水分補給はてっきりこだわりのお茶とかスポーツドリンクとかだと思ってたけど、ただの水道水だった。なんかすごい。
なるほど、これなら行く先々で水が補給できるし、予備を持っておくせいで荷物が重くなることもない。
というか公園の水飲むっていう発想が現代の普通の大人にはそもそも無いと思われるので、「あぁこんな簡単なことだったんだな」と思い知らされます。
僕の方は普通にペットボトル飲料飲んでた。カラ容器もさっさと捨てちゃったんで、このあともう1本買うつもりでいました。なるほどなぁ。(別に真似する必要はないと思うけど)
その後新宿駅の南口前を抜けて、四ツ谷を過ぎ、半蔵門まで歩きました。
気づけば皇居まで来ていたので、東京駅はもうこの反対側です。
ということはもう3kmも無いぐらい。
20時半ぐらいだったけど皇居ランナーがたくさんいましたね。今日は平日、みんな仕事終えてからサークル活動みたいに集まって皇居ランをやっているということか。体力がすごい。
そして21時頃、ついに東京駅に到着しました。
国立駅スタートから7時間。
皇居側から丸の内駅舎に近づいていくと夜の東京駅は本当にキレイですね。
街灯がズラーッと並んでる間をゆっくり歩いてくるのはゴールを祝福されているかのようでした。
東京駅はゴール地点にふさわしかった。
コンビニでカップ麺やアイスを買ってお疲れ会です。
このあたりの広場の夜景が気に入ったのでまたここでコンビニ飯会がしたい。
なかなか疲れたけどやり切りました。
極端なペースダウンもなく、足が痛くてもう歩けない!ってほどではなかったので50kmやる場合もいけるのではないだろうか?
そう思える30km歩行トレーニングでした。
なお、今回の30km歩きの道のりはこんな感じです。
なんとなく地理も覚えられてよいです。
このような長距離歩き付き添いにも対応可能ですので興味の出た方は連絡よろしくお願いします。
もしくは長距離歩きイベントの参加券を売り出すことがあるかもしれないのでよろしくお願いします。(途中リタイアも可能なように配慮します)
Comments